エコライフの代表選手、太陽光発電システム。なんといっても、自然のエネルギーを使い、CO2 を排出しません。初期費用がかかりますが、国や自治体からの補助金や、売電価格の値上げ(2009年11月) などで、家計の負担も軽減されるようになりました。この機会に地球にもお財布にもやさしいエコライフはじめましょう♪
- わが家で発電しましょう
-
太陽光を使って家庭で使える電気に変換するのが太陽光発電です。太陽の光はなくなる心配がなく、さらに発電時には二酸化炭素や有害物質を一切排出しないので、とってもクリーンなエネルギーです。
また、発電所からの輸送距離がないので、その分のエネルギーもカットでき、省エネですよね。
また、屋根の形状や屋根の方位によって設置しにくいお宅や発電面積を広げたいお宅には、カーポートに搭載するタイプも登場しました。
- オール電化でエコライフ
-
給湯をエコキュートでまかない、キッチンはIH クッキングヒーターでお料理。それでオール電化生活の始まりです。またエコキュートは大気の熱を利用してお湯を沸かす、地球環境への負荷をおさえた自然冷媒(CO2)ヒートポンプ給湯機です。